Google Pixel 9aが4月16日発売

Google は、日本で「Google Pixel 9a」を 4 月 16 日に発売すると発表しました。

Google ストアでの価格は、128GB モデルが 79,900 円、256GB モデルが 94,900 円。

キャリアでは、ドコモ、KDDI、ソフトバンクが取り扱いを予定しています。

ストアクレジットがもらえたり、対象製品の下取り額が高くなるなどのキャンペーンも開催されます。

ようやく発売日と価格が発表されました。

7 万円台前半を期待していましたが、残念ながらギリギリ 7 万円台でした。

予想外だったのは iPhone SE(第 2 世代)の下取り額が最大 25,100 円だったこと。

筆者が使用している 128GB だと、中古の買い取り額は最高 18,000 円ぐらいなので約 7,000 円も高い。

5 年前発売の機種だし、今後 20,000 円超えで売れるチャンスなんてないと思う。

ということで、Pixel 8a を下取りに出すつもりでしたが、iPhone SE(第 2 世代)を下取りに出そうと思います。

あとはストアクレジットが 35,000 円分あるので、それを使えば 19,800 円になります。

ただ、Google 純正の保証サービス「Preferred Care」に加入するので、プラス 12,000 円で合計は 31,800 円。

十分安いな。

早速予約を行いました。

発売日の 4 月 16 日に到着予定です。

それまでにケースとフィルムを買っておこうと思います。

コメントを残す

コメントは管理人による事前承認制です。
管理人が不適切だと判断した場合、承認せず削除することがあります。

ここにはチェックしないでください

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.